読込中

陸から最も遠い海

陸から最も遠い海

問題

「ポイント・ネモ」は、海上で最も陸地から離れた地点です。南太平洋のニュージーランドとチリとのほぼ中間にあり、船でも飛行機でもたどり着くのが困難なことから「到達不能極」のひとつです。人はもちろん、生物もほとんどいない海域なのですが、ある目的のために最適な場所として利用されています。その目的とは何でしょうか?

ヒント

  1. 陸地から約2,700km離れています
  2. 南太平洋環流により栄養分が入りこまず、特筆すべき生物がほとんどいません
  3. 何かを捨てるために使われます

答え

ポイント・ネモは人工衛星や宇宙ステーションの投棄場所として使われます。いわゆる「スペースクラフトセメタリー(有人/無人宇宙船の墓場)」として知られており、人の居住エリアから最も離れているのを逆手に取った利用方法です。

記事タイトル陸から最も遠い海
対象タグ | | |
表示数 42views